2025/05/11
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
牛と農村の近代史(ウシ/ト/ノウソン/ノ/キンダイシ)。
|
副書名。 |
家畜預託慣行の研究(カチク/ヨタク/カンコウ/ノ/ケンキュウ)。
|
著者名等。 |
板垣/貴志‖著(イタガキ,タカシ)。
|
出版者。 |
思文閣出版/京都。
|
出版年。 |
2013.12。
|
ページと大きさ。 |
6,252,4p/22cm。
|
件名。 |
うし(牛)。
|
賃貸借。
|
畜産業-中国地方。
|
農村-中国地方。
|
分類。 |
NDC8 版:645.3。
|
NDC9 版:645.3。
|
NDC10版:645.3。
|
ISBN。 |
978-4-7842-1725-0。
|
価格。 |
¥4800。
|
タイトルコード。 |
1000000720562。
|
内容紹介。 |
中国山地では、家畜を預託・賃貸借・共有する「家畜預託慣行」が急激に拡大していた。牛を介して取り結ばれる人々の社会関係を明らかにし、それが近代農村で果たした歴史的意義を解明する。。
|
著者紹介。 |
1978年島根県生まれ。神戸大学大学院文化学研究科修了。博士(学術)。同大学院人文学研究科特命講師。共編に「阪神・淡路大震災像の形成と受容」がある。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000000720562