2025/07/20
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
映画音響論(エイガ/オンキョウロン)。
|
副書名。 |
溝口健二映画を聴く(ミゾグチ/ケンジ/エイガ/オ/キク)。
|
著者名等。 |
長門/洋平‖[著](ナガト,ヨウヘイ)。
|
出版者。 |
みすず書房/東京。
|
出版年。 |
2014.1。
|
ページと大きさ。 |
6,391,19p/22cm。
|
件名。 |
映画音楽。
|
溝口/健二。
|
分類。 |
NDC8 版:778.21。
|
NDC9 版:778.21。
|
NDC10版:778.21。
|
ISBN。 |
978-4-622-07809-8。
|
価格。 |
¥6800。
|
タイトルコード。 |
1000000720671。
|
内容紹介。 |
映画にはなぜ音楽が存在しているのか? 「東京行進曲」「ふるさと」「残菊物語」といった作品を緻密に分析し、溝口健二映画における音響の効用を映像および物語との関連から考察する。。
|
著者紹介。 |
1981年生まれ。総合研究大学院大学文化科学研究科国際日本研究専攻博士後期課程修了。国際日本文化研究センター機関研究員。音楽および映画を中心とする現代芸術・視聴覚文化が研究対象。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000000720671