2025/05/18
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
美術の日本近現代史(ビジュツ/ノ/ニホン/キンゲンダイシ)。
|
副書名。 |
制度・言説・造型(セイド/ゲンセツ/ゾウケイ)。
|
著者名等。 |
北澤/憲昭‖編集委員(キタザワ,ノリアキ)。
|
佐藤/道信‖編集委員(サトウ,ドウシン)。
|
森/仁史‖編集委員(モリ,ヒトシ)。
|
蘆田/裕史‖[ほか]執筆(アシダ,ヒロシ)。
|
出版者。 |
東京美術/東京。
|
出版年。 |
2014.1。
|
ページと大きさ。 |
956p/22cm。
|
件名。 |
日本美術-歴史-近代。
|
分類。 |
NDC8 版:702.16。
|
NDC9 版:702.16。
|
NDC10版:702.16。
|
ISBN。 |
978-4-8087-0983-9。
|
価格。 |
¥16000。
|
タイトルコード。 |
1000000720699。
|
内容紹介。 |
日本社会における美術の史的展開を、幕末から2010年代に至る見渡しのなかで通史的に跡づける、日本近現代美術の概説書。言説・制度・施設などを手がかりに、美術ジャンルの成り立ち(歴史と構造)を明らかにする。。
|
著者紹介。 |
1951年生まれ。美術評論家、美術史家。女子美術大学教授。。
|
1956年生まれ。東京芸術大学教授。専門は近代日本美術史。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000000720699