2025/05/15
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
新・学問のすすめ(シン/ガクモン/ノ/ススメ)。
|
副書名。 |
人と人間の学びかた(ヒト/ト/ニンゲン/ノ/マナビカタ)。
|
著者名等。 |
阿部/謹也‖著(アベ,キンヤ)。
|
日高/敏隆‖著(ヒダカ,トシタカ)。
|
出版者。 |
青土社/東京。
|
出版年。 |
2014.2。
|
ページと大きさ。 |
188p/19cm。
|
件名。 |
学問。
|
分類。 |
NDC8 版:002。
|
NDC9 版:002。
|
NDC10版:002。
|
ISBN。 |
978-4-7917-6762-5。
|
価格。 |
¥1600。
|
タイトルコード。 |
1000000720928。
|
内容紹介。 |
教えられた科目を、懸命に覚えることが「学習」だろうか-。学長経験を有する歴史学と動物行動学の第一人者が、様々な角度から「学び」の原点を徹底的に討議する。『MOKU』別冊「人と人間の学びかた」をもとに書籍化。。
|
著者紹介。 |
1935〜2006年。一橋大学学長、共立女子大学学長等を歴任。ドイツ中世史専攻。。
|
1930〜2009年。滋賀県立大学初代学長、総合地球環境学研究所初代所長等を歴任。動物行動学専攻。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000000720928