2025/05/15
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
そこにいのちのあるかぎり(ソコ/ニ/イノチ/ノ/アル/カギリ)。
|
副書名。 |
だれもが己の人生を生きる“今日”を目指して(ダレモ/ガ/オノレ/ノ/ジンセイ/オ/イキル/キョウ/オ/メザシテ)。
|
著者名等。 |
桐生/清次‖著(キリュウ,セイジ)。
|
出版者。 |
文芸社/東京。
|
出版年。 |
2014.2。
|
ページと大きさ。 |
282p/20cm。
|
件名。 |
知的障害者福祉。
|
授産事業。
|
分類。 |
NDC8 版:369.28。
|
NDC9 版:369.28。
|
NDC10版:369.28。
|
ISBN。 |
978-4-286-13921-0。
|
価格。 |
¥1500。
|
タイトルコード。 |
1000000722201。
|
内容紹介。 |
知的障がい者の生活・就労支援を目的とした「虹の家」の代表を務め、障がい者を雇用する提携作業所の建設に尽力した著者が、実現の背景や具体的な実践とともに、障がい者支援の長年の経験と彼らに向き合う姿勢をつづる。。
|
著者紹介。 |
1933年新潟県生まれ。日本大学卒業後、東京大学で教育心理学を学ぶ。社会福祉法人七穂会理事長、指定障害福祉サービス事業所虹の家管理者。著書に「次の世は虫になっても」など。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000000722201