2025/05/13
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
月と蛇と縄文人(ツキ/ト/ヘビ/ト/ジョウモンジン)。
|
副書名。 |
シンボリズムとレトリックで読み解く神話的世界観(シンボリズム/ト/レトリック/デ/ヨミトク/シンワテキ/セカイカン)。
|
著者名等。 |
大島/直行‖著(オオシマ,ナオユキ)。
|
出版者。 |
寿郎社/札幌。
|
出版年。 |
2014.1。
|
ページと大きさ。 |
277p/19cm。
|
件名。 |
縄文式文化。
|
分類。 |
NDC8 版:210.2。
|
NDC9 版:210.25。
|
NDC10版:210.25。
|
ISBN。 |
978-4-902269-67-3。
|
価格。 |
¥1800。
|
タイトルコード。 |
1000000723066。
|
内容紹介。 |
土器や土偶が奇妙奇天烈に見えるのは、人類の根源的な思考方法で表現されているからだ-。北海道考古学会会長が心理学や文化人類学、宗教学などを駆使して縄文人の<こころ>に迫る。。
|
著者紹介。 |
1950年北海道生まれ。東洋大学文学部史学科卒業。伊達市噴火湾文化研究所長。札幌医科大学客員教授(医学博士)。北海道考古学会会長、日本考古学協会理事、日本人類学会評議員を歴任。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000000723066