2025/05/10
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
熱と温度のひみつ(ネツ/ト/オンド/ノ/ヒミツ)。
|
副書名。 |
その正体、物質の変化との関係がわかる(ソノ/ショウタイ/ブッシツ/ノ/ヘンカ/トノ/カンケイ/ガ/ワカル)。
|
著者名等。 |
左巻/健男‖監修(サマキ,タケオ)。
|
出版者。 |
PHP研究所/東京。
|
出版年。 |
2014.2。
|
ページと大きさ。 |
63p/29cm。
|
シリーズ名。 |
楽しい調べ学習シリーズ。
|
件名。 |
熱学。
|
分類。 |
NDC8 版:426。
|
NDC9 版:426。
|
NDC10版:426。
|
ISBN。 |
978-4-569-78367-3。
|
価格。 |
¥3000。
|
タイトルコード。 |
1000000726555。
|
内容紹介。 |
温度がちがうと何がちがうのか。温度と熱はどのような関係にあるのか。熱の正体と性質を明らかにし、物質が熱によってどう変化するのかをイラストや図解で解説する。電気や光などのエネルギーと熱との関係も説明する。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000000726555