2025/05/08
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
昭和の暮らしで写真回想法 3(ショウワ/ノ/クラシ/デ/シャシン/カイソウホウ)。
|
各巻書名。 |
農・山・漁の仕事。
|
著者名等。 |
鈴木/正典‖監修(スズキ,マサノリ)。
|
萩原/裕子‖助言(ハギワラ,ユウコ)。
|
須藤/功‖写真解説(ストウ,イサオ)。
|
出版者。 |
農山漁村文化協会/東京。
|
出版年。 |
2014.2。
|
ページと大きさ。 |
135p/27cm。
|
件名。 |
老年精神医学。
|
回想法。
|
日本-歴史-昭和時代(1945年以後)。
|
日本-風俗。
|
分類。 |
NDC8 版:493.72。
|
NDC9 版:493.758。
|
NDC10版:493.72。
|
ISBN。 |
978-4-540-11192-1。
|
価格。 |
¥3200。
|
タイトルコード。 |
1000000726752。
|
内容紹介。 |
写真を見て、高齢者に人生を思い起こしてもらうことを目的とした本。昭和20〜50年代にかけて撮影された、米づくりや出漁などの様子を記録した写真に、解説と問いかけ例を付す。主な掲載写真を収めたDVD付き。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000000726752