2025/07/25
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
災害ボランティア(サイガイ/ボランティア)。
|
副書名。 |
新しい社会へのグループ・ダイナミックス(アタラシイ/シャカイ/エノ/グループ/ダイナミックス)。
|
著者名等。 |
渥美/公秀‖著(アツミ,トモヒデ)。
|
出版者。 |
弘文堂/東京。
|
出版年。 |
2014.3。
|
ページと大きさ。 |
285p/19cm。
|
件名。 |
災害救助。
|
被災者支援。
|
ボランティア活動。
|
分類。 |
NDC8 版:369.3。
|
NDC9 版:369.3。
|
NDC10版:369.3。
|
ISBN。 |
978-4-335-55162-8。
|
価格。 |
¥1800。
|
タイトルコード。 |
1000000727939。
|
内容紹介。 |
阪神・淡路大震災から始まり、新潟県中越地震等を経て日本社会に定着した災害ボランティア活動。そして遭遇した東日本大震災で何が起きたのか? 災害ボランティア活動の研究と実践を続ける著者が新しい社会の構想を提起する。。
|
著者紹介。 |
1961年大阪府生まれ。博士(Ph.D.心理学)。大阪大学大学院人間科学研究科教授。特定非営利活動法人日本災害救援ボランティアネットワーク理事長。著書に「ボランティアの知」など。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000000727939