2025/05/16
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
食べればわかる交通経済学(タベレバ/ワカル/コウツウ/ケイザイガク)。
|
著者名等。 |
湧口/清隆‖著(ユグチ,キヨタカ)。
|
出版者。 |
交通新聞社/東京。
|
出版年。 |
2014.2。
|
ページと大きさ。 |
287p/19cm。
|
シリーズ名。 |
KOTSUライブラリ 003。
|
件名。 |
交通経済。
|
分類。 |
NDC8 版:681。
|
NDC9 版:681。
|
NDC10版:681。
|
ISBN。 |
978-4-330-44114-6。
|
価格。 |
¥1800。
|
タイトルコード。 |
1000000728266。
|
内容紹介。 |
ちょっと難しいけれど、美味しい話が満載の交通経済学の入門書。駅弁や機内食といったいわゆる「道中食」をはじめとするさまざまな具体例を示しながら、「人や物を運ぶ」交通ならではの経済理論を解き明かす。。
|
著者紹介。 |
1972年東京生まれ。一橋大学大学院商学研究科博士後期課程を経て、博士(商学)取得。相模女子大学人間社会学部教授。専門は交通経済学、公共システム論、経済政策、情報通信の経済学。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000000728266