2025/05/16
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
アーレント=ブリュッヒャー往復書簡(アーレント/ブリュッヒャー/オウフク/ショカン)。
|
副書名。 |
1936-1968(センキュウヒャクサンジュウロク/センキュウヒャクロクジュウハチ)。
|
著者名等。 |
ハンナ・アーレント‖[著](アーレント,ハナ)。
|
ハインリヒ・ブリュッヒャー‖[著](ブリュッヒャー,ハインリヒ)。
|
ロッテ・ケーラー‖編(ケーラー,L.)。
|
大島/かおり‖訳(オオシマ,カオリ)。
|
初見/基‖訳(ハツミ,モトイ)。
|
出版者。 |
みすず書房/東京。
|
出版年。 |
2014.2。
|
ページと大きさ。 |
26,535,18p/22cm。
|
分類。 |
NDC8 版:289.3。
|
NDC9 版:289.3。
|
NDC10版:289.3。
|
ISBN。 |
978-4-622-07818-0。
|
価格。 |
¥8500。
|
タイトルコード。 |
1000000728557。
|
内容紹介。 |
ハンナ・アーレントと彼女を支えつづけた夫ハインリヒ・ブリュッヒャーとの往復書簡306通。パリ亡命時からアイヒマン事件後まで、時代と数々の事件を背景に、2人の思想的対話の全容をしるす。。
|
著者紹介。 |
1906〜75年。哲学をフッサール、ハイデガー、ヤスパースのもとで学ぶ。。
|
1899〜1970年。独学者。バード大学教授を務めた。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000000728557