2025/05/18
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
SYNC(シンク)。
|
副書名。 |
なぜ自然はシンクロしたがるのか(ナゼ/シゼン/ワ/シンクロ/シタガル/ノカ)。
|
著者名等。 |
スティーヴン・ストロガッツ‖著(ストロガッツ,スティーヴン)。
|
蔵本/由紀‖監修(クラモト,ヨシキ)。
|
長尾/力‖訳(ナガオ,ツトム)。
|
出版者。 |
早川書房/東京。
|
出版年。 |
2014.2。
|
ページと大きさ。 |
563p/16cm。
|
シリーズ名。 |
ハヤカワ文庫 NF 403。
|
<数理を愉しむ>シリーズ。
|
件名。 |
科学。
|
非線型力学。
|
自己組織化。
|
分類。 |
NDC8 版:404。
|
NDC9 版:404。
|
NDC10版:404。
|
ISBN。 |
978-4-15-050403-8。
|
価格。 |
¥1080。
|
タイトルコード。 |
1000000729664。
|
内容紹介。 |
ホタルの同時発光からスモールワールド現象まで、多様な自然現象に見つかる「シンクロ」という不思議な秩序の謎を、多彩な比喩と愉快な逸話を駆使して紹介する。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000000729664