2025/05/09
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
イスラーム知の遺産(イスラーム/チ/ノ/イサン)。
|
著者名等。 |
柳橋/博之‖編(ヤナギハシ,ヒロユキ)。
|
出版者。 |
東京大学出版会/東京。
|
出版年。 |
2014.2。
|
ページと大きさ。 |
10,359p/22cm。
|
件名。 |
イスラム圏。
|
図書解題。
|
分類。 |
NDC8 版:228。
|
NDC9 版:227。
|
NDC10版:227。
|
内容細目。 |
クライニー『充全の書:基本原理の部』 / 吉田/京子‖著(ヨシダ,キョウコ) ; ファーラービー『諸学通覧』 / 阿久津/正幸‖著(アクツ,マサユキ) ; 地方史人名録 / 森山/央朗‖著(モリヤマ,テルアキ) ; ジュワイニー『ニハーヤ』 / 柳橋/博之‖著(ヤナギハシ,ヒロユキ) ; ユースフ『クタドゥグ・ビリグ』とカーシュガリー『チュルク語諸方言集成』 / 菅原/睦‖著(スガハラ,ムツミ) ; 法学者間の学説相違の書 / 小野/仁美‖著(オノ,ヒトミ) ; ムハンマド・カドリー『ムルシド・アル=ハイラーン』 / 堀井/聡江‖著(ホリイ,サトエ) ; ナームク・ケマル『祖国あるいはスィリストレ』 / 佐々木/紳‖著(ササキ,シン) ; セディーゲ・ドウラターバーディー作品集 / 山崎/和美‖著(ヤマザキ,カズミ) ; ムフタール・スースィー『治癒をもたらす妙薬』 / 齋藤/剛‖著(サイトウ,ツヨシ)。
|
ISBN。 |
978-4-13-026146-3。
|
価格。 |
¥7800。
|
タイトルコード。 |
1000000729801。
|
内容紹介。 |
10〜15世紀、19〜20世紀に、中央アジア、イラン、イラク、シリア、エジプト、モロッコなどの地域に成立したイスラームの重要な作品を精選し詳説する。伝承や法学、学問論、現代思想、文学など多岐にわたる作品を収録。。
|
著者紹介。 |
1958年生まれ。東京大学大学院人文社会系研究科教授。著書に「イスラーム家族法」「イスラーム財産法」など。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 008751455。
|
- 配架場所:
- C書庫(「書庫とりよせ」ボタンで申請し、カウンターでお受け取りください。)。
|
- 請求記号:
- 227/ヤナ イ。
|
- 状態:
- 在庫。
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000000729801