2025/11/16
| 資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
| 書名。 |
橋を楽しむ(ハシ/オ/タノシム)。
|
| 副書名。 |
歴史で辿る日本の橋・中国古代橋梁・韓国伝統橋(レキシ/デ/タドル/ニホン/ノ/ハシ/チュウゴク/コダイ/キョウリョウ/カンコク/デントウキョウ)。
|
| 著者名等。 |
平野/暉雄‖著(ヒラノ,テルオ)。
|
| 上田/裕一‖監修(ウエダ,ヒロカズ)。
|
| 出版者。 |
日本写真企画/東京。
|
| 出版年。 |
2014.3。
|
| ページと大きさ。 |
143p/28cm。
|
| 件名。 |
橋梁-写真集。
|
| 分類。 |
NDC8 版:515.02。
|
| NDC9 版:515.02。
|
| NDC10版:515.02。
|
| ISBN。 |
978-4-903485-89-8。
|
| 価格。 |
¥2500。
|
| タイトルコード。 |
1000000730072。
|
| 内容紹介。 |
日本のフォトジェニックで美しいと思われる橋を架橋年代、橋梁形式、橋長など詳細な解説とともに紹介した写文集。日本の橋を年代別にたどることができる。中国古代橋梁、韓国伝統橋も掲載。。
|
| 著者紹介。 |
1943年京都市生まれ。立命館大学理工学部土木工学科卒業。設計事務所勤務を経て、立命館大学非常勤講師等も務めた。著書に「橋を見に行こう」など。。
|
| 所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000000730072