2025/05/17
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
新しい江戸時代が見えてくる(アタラシイ/エド/ジダイ/ガ/ミエテ/クル)。
|
副書名。 |
「平和」と「文明化」の265年(ヘイワ/ト/ブンメイカ/ノ/ニヒャクロクジュウゴネン)。
|
著者名等。 |
大石/学‖著(オオイシ,マナブ)。
|
出版者。 |
吉川弘文館/東京。
|
出版年。 |
2014.3。
|
ページと大きさ。 |
5,189p/21cm。
|
件名。 |
日本-歴史-江戸時代。
|
分類。 |
NDC8 版:210.5。
|
NDC9 版:210.5。
|
NDC10版:210.5。
|
ISBN。 |
978-4-642-08104-7。
|
価格。 |
¥1800。
|
タイトルコード。 |
1000000730280。
|
内容紹介。 |
戦国の争乱を克服し、列島規模で平和を実現した江戸時代。幕府と藩の強固な統治・行政システム、社会・経済の発展、教育・文化の普及…。江戸時代265年の歴史を、「平和」と「文明化」をキーワードに今日的視点から見直す。。
|
著者紹介。 |
1953年東京都生まれ。筑波大学大学院博士課程単位取得退学。東京学芸大学教授。著書に「享保改革の地域政策」「時代劇の見方・楽しみ方」など。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000000730280