2025/05/26
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
借りの哲学(カリ/ノ/テツガク)。
|
著者名等。 |
ナタリー・サルトゥー=ラジュ‖著(サルトゥー・ラジュ,ナタリー)。
|
高野/優‖監訳(タカノ,ユウ)。
|
小林/重裕‖訳(コバヤシ,シゲヒロ)。
|
出版者。 |
太田出版/東京。
|
出版年。 |
2014.3。
|
ページと大きさ。 |
229p/20cm。
|
シリーズ名。 |
atプラス叢書 06。
|
分類。 |
NDC8 版:104。
|
NDC9 版:104。
|
NDC10版:104。
|
ISBN。 |
978-4-7783-1393-7。
|
価格。 |
¥1600。
|
タイトルコード。 |
1000000730515。
|
内容紹介。 |
私たちの持っているもので、人から借りていないものがあるだろうか? 「借り」を軸に、「聖書」「ヴェニスの商人」「贈与論」などのテクストを読みなおし、「借り」の積極的価値を考察する。資本主義再考の基本文献。。
|
著者紹介。 |
哲学専攻。『エチュード』誌の副編集長を務める。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000000730515