2025/05/09
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
「マニュアル」の社会史(マニュアル/ノ/シャカイシ)。
|
副書名。 |
身体・環境・技術(シンタイ/カンキョウ/ギジュツ)。
|
著者名等。 |
服部/伸‖編(ハットリ,オサム)。
|
出版者。 |
人文書院/京都。
|
出版年。 |
2014.2。
|
ページと大きさ。 |
188p/22cm。
|
シリーズ名。 |
同志社大学人文科学研究所研究叢書 46。
|
件名。 |
歴史。
|
分類。 |
NDC8 版:204。
|
NDC9 版:204。
|
NDC10版:204。
|
内容細目。 |
序論 / 服部/伸‖著(ハットリ,オサム) ; 帝政期ドイツの民間人向けホメオパシー治療マニュアル / 服部/伸‖著(ハットリ,オサム) ; ドイツのホメオパシー患者向け雑誌にみるジェンダー化した健康相談(一八八〇-二〇〇〇年) / マルティン・ディンゲス‖著(ディンゲス,マルティン) ; 医説のアリーナ / 香西/豊子‖著(コウザイ,トヨコ) ; 幸福なる理想の洗面台 / 宝月/理恵‖著(ホウゲツ,リエ) ; エネルギーと住まいの環境史 / 藤原/辰史‖著(フジハラ,タツシ) ; 垣根越しの「聖戦」 / 佐々木/啓‖著(ササキ,ケイ) ; より良き市民になるために / 小野/直子‖著(オノ,ナオコ)。
|
ISBN。 |
978-4-409-51069-8。
|
価格。 |
¥3000。
|
タイトルコード。 |
1000000730524。
|
内容紹介。 |
近世日本の天然痘対策マニュアル、ヴァイマル期ドイツの家事マニュアルなど、さまざまな「マニュアル」の研究を通して、今日のわれわれの身体および身体を取り巻く生活空間に関わる諸問題の本質を探る。。
|
著者紹介。 |
1960年生まれ。同志社大学大学院文学研究科文化史学専攻博士後期課程中退。博士(文化史学)。同大学文学部教授。著書に「ドイツ「素人医師」団」「近代医学の光と影」など。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 008817264。
|
- 配架場所:
- C書庫(「書庫とりよせ」ボタンで申請し、カウンターでお受け取りください。)。
|
- 請求記号:
- 204/ハツ マ。
|
- 状態:
- 在庫。
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000000730524