2025/05/18
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
思考を鍛えるレポート・論文作成法(シコウ/オ/キタエル/レポート/ロンブン/サクセイホウ)。
|
副書名。 |
初歩から応用まで本物の「書く力」「考える力」を身につける!(ショホ/カラ/オウヨウ/マデ/ホンモノ/ノ/カク/チカラ/カンガエル/チカラ/オ/ミ/ニ/ツケル)。
|
著者名等。 |
井下/千以子‖著(イノシタ,チイコ)。
|
版次。 |
第2版。
|
出版者。 |
慶應義塾大学出版会/東京。
|
出版年。 |
2014.3。
|
ページと大きさ。 |
156p/21cm。
|
件名。 |
論文作法。
|
分類。 |
NDC8 版:816.5。
|
NDC9 版:816.5。
|
NDC10版:816.5。
|
ISBN。 |
978-4-7664-2107-1。
|
価格。 |
¥1200。
|
タイトルコード。 |
1000000730559。
|
内容紹介。 |
「考える」ことに重点を置いた、新しいタイプのライティング指南書。思考を組み立て、作成していくプロセスを図解しながら、レポートや論文の基本的な書き方を紹介。情報収集の方法、プレゼンテーションの準備などにも触れる。。
|
著者紹介。 |
1957年福島県生まれ。日本女子大学大学院人間発達学専攻修了。桜美林大学心理・教育学系教授。慶應義塾大学大学院健康マネジメント研究科非常勤講師。慶應義塾大学国際センター非常勤講師。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 008744161。
|
- 配架場所:
- F書庫(「書庫とりよせ」ボタンで申請し、カウンターでお受け取りください。)。
|
- 請求記号:
- 816.5/イノ シ。
|
- 状態:
- 在庫。
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000000730559