2025/05/14
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
内海忠司日記 1940-1945(ウツミ/チュウジ/ニッキ)。
|
各巻書名。 |
総力戦体制下の台湾と植民地官僚。
|
著者名等。 |
内海/忠司‖[著](ウツミ,チュウジ)。
|
出版者。 |
京都大学学術出版会/京都。
|
出版年。 |
2014.2。
|
ページと大きさ。 |
17,799p/23cm。
|
件名。 |
植民地行政。
|
台湾-歴史-日本統治時代。
|
分類。 |
NDC8 版:317.8。
|
NDC9 版:317.8。
|
NDC10版:317.81。
|
内容細目。 |
台湾総督府東京出張所に関する史的素描 / 北村/嘉恵‖著(キタムラ,カエ) ; 退職植民地官僚と台湾倶楽部・台湾協会 / 近藤/正己‖著(コンドウ,マサミ) ; 戦時期台湾における総督府官僚の選択肢 / 河原林/直人‖著(カワラバヤシ,ナオト) ; 戦時台湾の化学企業と軍部 / 湊/照宏‖著(ミナト,テルヒロ) ; 日記 ; 回想録 ; 執務資料。
|
ISBN。 |
978-4-87698-384-1。
|
価格。 |
¥12000。
|
タイトルコード。 |
1000000731994。
|
内容紹介。 |
かつて台湾の州知事を務めた内海忠司の日記・回想録。戦時体制下、東京に引き揚げ、厳しい戦局の中で「帝国」を維持せんとする彼の日常から、統治拠点としての「東京」の姿を炙り出す。州知事勤務時の「執務資料」も収録。。
|
著者紹介。 |
1884〜1968年。京都府生まれ。京都帝国大学法科大学政治学科卒業。佐賀県書記官(内務部長)、台湾総督府台北州警務部長、新竹州知事などを務めた。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 008913071。
|
- 配架場所:
- B書庫(「書庫とりよせ」ボタンで申請し、カウンターでお受け取りください。)。
|
- 請求記号:
- 317.8/10011/2。
|
- 状態:
- 在庫。
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000000731994