2025/05/17
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
福島へ/福島から(フクシマ/エ/フクシマ/カラ)。
|
副書名。 |
福島民報<日曜論壇>2004〜2013(フクシマ/ミンポウ/ニチヨウ/ロンダン/ニセンヨン/ニセンジュウサン)。
|
赤坂憲雄エッセイ集(アカサカ/ノリオ/エッセイシュウ)。
|
著者名等。 |
赤坂/憲雄‖[著](アカサカ,ノリオ)。
|
出版者。 |
荒蝦夷/仙台。
|
出版年。 |
2014.2。
|
ページと大きさ。 |
122p/19cm。
|
シリーズ名。 |
叢書東北の声 29。
|
件名。 |
福島県。
|
分類。 |
NDC8 版:291.26。
|
NDC9 版:291.26。
|
NDC10版:291.26。
|
ISBN。 |
978-4-904863-39-8。
|
価格。 |
¥1500。
|
タイトルコード。 |
1000000735283。
|
内容紹介。 |
赤坂憲雄(福島県立博物館館長/遠野文化研究センター所長/学習院大学教授)が10年にわたって綴った、あの日までの福島、あの日からの福島。『福島民報』掲載を加筆修正して単行本化。。
|
著者紹介。 |
1953年東京都生まれ。民俗学をベースとする東北学の提唱者。福島県立博物館館長。岩手県遠野文化研究センター所長。学習院大学教授。「岡本太郎の見た日本」でドゥマゴ文学賞ほか受賞。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000000735283