2025/05/03
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
江戸町人文化(エド/チョウニン/ブンカ)。
|
著者名等。 |
村野/守美‖[ほか]著(ムラノ,モリビ)。
|
出版者。 |
金の星社/東京。
|
出版年。 |
2014.3。
|
ページと大きさ。 |
323p/22cm。
|
シリーズ名。 |
漫画家たちが描いた日本の歴史。
|
件名。 |
漫画。
|
分類。 |
NDC8 版:726.1。
|
NDC9 版:726.1。
|
NDC10版:726.1。
|
内容細目。 |
常吉 / 村野/守美‖作(ムラノ,モリビ) ; おけさのひょう六 / 手塚/治虫‖作(テズカ,オサム) ; 燈籠流し / 石ノ森/章太郎‖作(イシノモリ,ショウタロウ) ; ぬけ雀・千両みかん / 滝田/ゆう‖作(タキタ,ユウ) ; 弥次喜多珍道中 / 杉浦/茂‖作(スギウラ,シゲル) ; 本所七不思議・暮れの餅搗き 不忍春景色・月見団子 / ラズウェル細木‖作(ラズウェル ホソキ) ; 西瓜酒 / つげ/義春‖作(ツゲ,ヨシハル) ; ふじが咲いた / 楠/勝平‖作(クスノキ,ショウヘイ) ; しゃぼん玉 / 森/栗丸‖作(モリ,クリマル)。
|
ISBN。 |
978-4-323-06423-9。
|
価格。 |
¥3200。
|
タイトルコード。 |
1000000735591。
|
内容紹介。 |
古代から近現代にいたる日本の歴史を舞台にした漫画作品を選りすぐったシリーズ。悪を退治する岡っ引きを描いた石ノ森章太郎の「燈籠流し」ほか、杉浦茂、つげ義春らによる江戸時代の庶民の暮らしを描いた作品を収録。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 100570282。
|
- 配架場所:
- E書庫(「書庫とりよせ」ボタンで申請し、カウンターでお受け取りください。)。
|
- 請求記号:
- 726.1/ムラ エ。
|
- 状態:
- 在庫。
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000000735591