2025/05/09
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
郡山物語(コオリヤマ/モノガタリ)。
|
副書名。 |
未来を生きる世代よ!震災後子どものケアプロジェクト(ミライ/オ/イキル/セダイ/ヨ/シンサイゴ/コドモ/ノ/ケア/プロジェクト)。
|
著者名等。 |
菊池/信太郎‖編(キクチ,シンタロウ)。
|
柳田/邦男‖編(ヤナギダ,クニオ)。
|
渡辺/久子‖編(ワタナベ,ヒサコ)。
|
鴇田/夏子‖編(トキタ,ナツコ)。
|
出版者。 |
福村出版/東京。
|
出版年。 |
2014.3。
|
ページと大きさ。 |
333p/19cm。
|
件名。 |
児童精神医学。
|
心的外傷後ストレス障害。
|
東日本大震災(2011)。
|
福島第一原子力発電所事故(2011)。
|
医療-郡山市。
|
分類。 |
NDC8 版:493.937。
|
NDC9 版:493.937。
|
NDC10版:493.937。
|
ISBN。 |
978-4-571-41050-5。
|
価格。 |
¥1500。
|
タイトルコード。 |
1000000735700。
|
内容紹介。 |
東日本大震災の10日後に、福島県郡山市で立ち上げられた「震災後子どもの心のケアプロジェクト」に関わった様々な職種、立場の人たちが、震災後に感じたこと、行ってきたことを記す。。
|
著者紹介。 |
医療法人仁寿会菊池医院副院長。菊池記念こども保健医学研究所副所長。専門は小児科一般、小児呼吸器。。
|
1936年栃木県生まれ。ノンフィクション作家。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000000735700