2025/05/29
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
知覚を刺激するミュージアム(チカク/オ/シゲキ/スル/ミュージアム)。
|
副書名。 |
見て、触って、感じる博物館のつくりかた(ミテ/サワッテ/カンジル/ハクブツカン/ノ/ツクリカタ)。
|
著者名等。 |
平井/康之‖著(ヒライ,ヤスユキ)。
|
藤/智亮‖著(フジ,トモアキ)。
|
野林/厚志‖著(ノバヤシ,アツシ)。
|
真鍋/徹‖著(マナベ,トオル)。
|
川窪/伸光‖著(カワクボ,ノブミツ)。
|
三島/美佐子‖著(ミシマ,ミサコ)。
|
出版者。 |
学芸出版社/京都。
|
出版年。 |
2014.3。
|
ページと大きさ。 |
158p/21cm。
|
件名。 |
博物館学。
|
展示。
|
分類。 |
NDC8 版:069.5。
|
NDC9 版:069.5。
|
NDC10版:069.5。
|
ISBN。 |
978-4-7615-2568-2。
|
価格。 |
¥2300。
|
タイトルコード。 |
1000000739042。
|
内容紹介。 |
体感し、思考したくなる展示と鑑賞の最前線へ! コミュニケーションが生まれ、知覚を刺激する場を創造する、これからのミュージアムのつくりかたを提案する。。
|
著者紹介。 |
1961年生まれ。九州大学大学院芸術工学研究院デザインストラテジー部門准教授。。
|
1969年生まれ。九州大学大学院芸術工学研究院デザインストラテジー部門助教。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000000739042