2025/07/16
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
野蛮と啓蒙(ヤバン/ト/ケイモウ)。
|
副書名。 |
経済思想史からの接近(ケイザイ/シソウシ/カラ/ノ/セッキン)。
|
著者名等。 |
田中/秀夫‖編(タナカ,ヒデオ)。
|
出版者。 |
京都大学学術出版会/京都。
|
出版年。 |
2014.3。
|
ページと大きさ。 |
11,694p/22cm。
|
件名。 |
経済思想-歴史。
|
啓蒙主義。
|
西洋史-近世。
|
分類。 |
NDC8 版:331.23。
|
NDC9 版:331.23。
|
NDC10版:331.23。
|
内容細目。 |
野蛮と啓蒙 / 田中/秀夫‖著(タナカ,ヒデオ) ; バロック期スペインから啓蒙へ / 松森/奈津子‖著(マツモリ,ナツコ) ; マリアナの貨幣論 / 村井/明彦‖著(ムライ,アキヒコ) ; 一七世紀イングランドのトレイド論争 / 伊藤/誠一郎‖著(イトウ,セイイチロウ) ; 重商主義にみる野蛮と啓蒙 / 生越/利昭‖著(オゴセ,トシアキ) ; スコットランドの文明化と野蛮 / 田中/秀夫‖著(タナカ,ヒデオ) ; D・ロッホのスコットランド産業振興論にみる無知と啓蒙 / 関/源太郎‖著(セキ,ゲンタロウ) ; オークニー諸島の野蛮と啓蒙 / 古家/弘幸‖著(フルヤ,ヒロユキ) ; アダム・スミスの文明社会論 / 渡辺/恵一‖著(ワタナベ,ケイイチ) ; ジョセフ・プリーストリと後期イングランド啓蒙 / 松本/哲人‖著(マツモト,アキヒト) ; J・F・ムロンの商業社会論 / 米田/昇平‖著(ヨネダ,ショウヘイ) ; ムロンとドラマール / 谷田/利文‖著(タニダ,トシフミ) ; モンテスキューと野蛮化する共和国像 / 上野/大樹‖著(ウエノ,ヒロキ) ; テュルゴとスミスにおける未開と文明 / 野原/慎司‖著(ノハラ,シンジ) ; ルソー焚書事件とプロテスタント銀行家 / 喜多見/洋‖著(キタミ,ヒロシ) ; ランゲと近代社会批判 / 大津/真作‖著(オオツ,シンサク) ; クリスティアン・ガルヴェの貧困論 / 大塚/雄太‖著(オオツカ,ユウタ) ; ペイン的ラディカリズム対バーク、マルサス / 後藤/浩子‖著(ゴトウ,ヒロコ) ; マルサスのペイン批判 / 中澤/信彦‖著(ナカザワ,ノブヒコ) ; ドイツ・ロマン主義の経済思想家における啓蒙と野蛮の問題 / 原田/哲史‖著(ハラダ,テツシ) ; 近代文明とは何であったか / 田中/秀夫‖著(タナカ,ヒデオ)。
|
ISBN。 |
978-4-87698-478-7。
|
価格。 |
¥8200。
|
タイトルコード。 |
1000000741892。
|
内容紹介。 |
17、18世紀のヨーロッパの啓蒙の時代に照準を合わせ、野蛮や暴力に直面しながらも、平和で豊かな生活を実現することを目指す啓蒙の思想をテーマに、経済学の視点からその多用な成果をまとめる。。
|
著者紹介。 |
愛知学院大学経済学部教授。京都大学名誉教授。研究テーマはスコットランド啓蒙、共和主義、経済学の形成。著書に「啓蒙と改革」「アメリカ啓蒙の群像」など。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 0 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 1 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 008861056。
|
- 配架場所:
- B書庫(「書庫とりよせ」ボタンで申請し、カウンターでお受け取りください。)。
|
- 請求記号:
- 331.2/10063。
|
- 状態:
- 貸出中。
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000000741892