2025/05/12
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
現代中国の道教(ゲンダイ/チュウゴク/ノ/ドウキョウ)。
|
副書名。 |
庶民に生きる信心文化(ショミン/ニ/イキル/シンジン/ブンカ)。
|
著者名等。 |
奈良/行博‖著(ナラ,ユキヒロ)。
|
出版者。 |
阿吽社/京都。
|
出版年。 |
2014.3。
|
ページと大きさ。 |
285p/22cm。
|
件名。 |
道教。
|
分類。 |
NDC8 版:166.5。
|
NDC9 版:166.5。
|
NDC10版:166.5。
|
ISBN。 |
978-4-907244-11-8。
|
価格。 |
¥3000。
|
タイトルコード。 |
1000000742597。
|
内容紹介。 |
中国庶民の心の拠りどころである道教。彼らが観光地としての道教関連施設を訪れたときに、どのようなものを目にするか、それらの事物にどういう思想的意味があるかを述べる。。
|
著者紹介。 |
1954年京都市生まれ。関西大学大学院単位取得修了。文学博士。北京大学に留学中、中国大陸の主要な道教寺院などを単独で調査。大阪芸術大学短期大学部准教授。著書に「道教聖地」など。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000000742597