2025/05/14
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
地中海世界の旅人(チチュウカイ/セカイ/ノ/タビビト)。
|
副書名。 |
移動と記述の中近世史(イドウ/ト/キジュツ/ノ/チュウキンセイシ)。
|
著者名等。 |
長谷部/史彦‖編著(ハセベ,フミヒコ)。
|
関/哲行‖[ほか]著(セキ,テツユキ)。
|
出版者。 |
慶應義塾大学言語文化研究所/東京。
|
慶應義塾大学出版会(発売)/東京。
|
出版年。 |
2014.3。
|
ページと大きさ。 |
6,313p/22cm。
|
件名。 |
地中海諸国-歴史。
|
外国人旅行者。
|
分類。 |
NDC8 版:230.04。
|
NDC9 版:230。
|
NDC10版:230。
|
内容細目。 |
中近世イベリア半島における宗教的マイノリティーの移動 / 関/哲行‖著(セキ,テツユキ) ; 17世紀モリスコの旅行記 / 佐藤/健太郎‖著(サトウ,ケンタロウ) ; イタリア司教の目に映った15世紀のチェコ / 藤井/真生‖著(フジイ,マサオ) ; 学知の旅、写本の旅 / 岩波/敦子‖著(イワナミ,アツコ) ; 『ローマの都の驚異』考 / 神崎/忠昭‖著(カンザキ,タダアキ) ; 近世オスマン帝国の旅と旅人 / 藤木/健二‖著(フジキ,ケンジ) ; イブン・バットゥータの旅行記におけるナイル・デルタ情報の虚実 / 長谷部/史彦‖著(ハセベ,フミヒコ) ; 14世紀〜16世紀前半の聖地巡礼記に見る「聖墳墓の騎士」 / 櫻井/康人‖著(サクライ,ヤスト) ; 中世のメッカ巡礼と医療 / 太田/啓子‖著(オオタ,ケイコ) ; ナーセル・ホスロウとその『旅行記』 / 森本/一夫‖著(モリモト,カズオ) ; 地中海を旅した二人の改宗者 / 守川/知子‖著(モリカワ,トモコ) ; インド洋船旅の風 / 栗山/保之‖著(クリヤマ,ヤスユキ)。
|
ISBN。 |
978-4-7664-2129-3。
|
価格。 |
¥3500。
|
タイトルコード。 |
1000000742881。
|
内容紹介。 |
10世紀〜17世紀。西アジアや北アフリカ、そしてヨーロッパを旅した人々は、その情景、自身の思索、異文化との接触交流をいかに記述したのか。遺された多様な史料から、彼らを取り巻く世界や時代の刻印を読み解く。。
|
著者紹介。 |
1962年生まれ。慶應義塾大学大学院文学研究科博士課程単位取得退学。同大学文学部教授。専攻はアラブ社会史。編著に「中世環地中海圏都市の救貧」など。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 008810210。
|
- 配架場所:
- C書庫(「書庫とりよせ」ボタンで申請し、カウンターでお受け取りください。)。
|
- 請求記号:
- 230/ハセ チ。
|
- 状態:
- 在庫。
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000000742881