2025/07/19
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
インタビューという実践(インタビュー/ト/イウ/ジッセン)。
|
著者名等。 |
斎藤/清二‖編(サイトウ,セイジ)。
|
山田/富秋‖編(ヤマダ,トミアキ)。
|
本山/方子‖編(モトヤマ,マサコ)。
|
出版者。 |
新曜社/東京。
|
出版年。 |
2014.4。
|
ページと大きさ。 |
11,188,8p/19cm。
|
シリーズ名。 |
質的心理学フォーラム選書 1。
|
件名。 |
質的研究。
|
インタビュー。
|
分類。 |
NDC8 版:002.7。
|
NDC9 版:002.7。
|
NDC10版:002.7。
|
内容細目。 |
インタビューとフィールドワーク / 山田/富秋‖著(ヤマダ,トミアキ) ; インタビューと臨床実践 / 斎藤/清二‖著(サイトウ,セイジ) ; 「分からないことが分かる」ということ / 石川/良子‖著(イシカワ,リョウコ) ; 知の創出と洗練 / 大森/純子‖著(オオモリ,ジュンコ) ; 対話空間を作る / 森岡/正芳‖著(モリオカ,マサヨシ) ; 開かれた対話としてのインタビュー / 岡本/依子‖著(オカモト,ヨリコ) ; インタビューにおける語りの扱いの相違 / 宮内/洋‖著(ミヤウチ,ヒロシ) ; 共有点と課題 / 斎藤/清二‖著(サイトウ,セイジ) ; 他者の経験の「身体的理解」と「共感」 / 齊藤/由香‖著(サイトウ,ユカ) ; インタビューにおける語りの顕在化と潜在化 / 家島/明彦‖著(イエシマ,アキヒコ) ; 著者から / 石川/良子‖著(イシカワ,リョウコ) ; 編者から / 山田/富秋‖著(ヤマダ,トミアキ)。
|
ISBN。 |
978-4-7885-1377-8。
|
価格。 |
¥1800。
|
タイトルコード。 |
1000000744631。
|
内容紹介。 |
『質的心理学フォーラム』誌上で交わされた対話の記録をまとめた本。インタビューの自明性を問い、インタビューによって何が可能となり、何がどのように産み出されているのかを、調査研究と臨床の両面から考える。。
|
著者紹介。 |
新潟大学医学部卒業。博士(医学)。富山大学保健管理センター教授。。
|
早稲田大学博士(文学)。松山大学人文学部社会学科教授。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 008817041。
|
- 配架場所:
- E書庫(「書庫とりよせ」ボタンで申請し、カウンターでお受け取りください。)。
|
- 請求記号:
- 002.7/10072。
|
- 状態:
- 在庫。
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000000744631