2025/05/09
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
手技の歴史(シュギ/ノ/レキシ)。
|
副書名。 |
フレーベルの「恩物」と「作業」の受容と、その後の理論的、実践的展開(フレーベル/ノ/オンブツ/ト/サギョウ/ノ/ジュヨウ/ト/ソノゴ/ノ/リロンテキ/ジッセンテキ/テンカイ)。
|
著者名等。 |
清原/みさ子‖著(キヨハラ,ミサコ)。
|
出版者。 |
新読書社/東京。
|
出版年。 |
2014.4。
|
ページと大きさ。 |
484p/22cm。
|
件名。 |
幼児教育-日本。
|
玩具。
|
分類。 |
NDC8 版:376.121。
|
NDC9 版:376.121。
|
NDC10版:376.121。
|
ISBN。 |
978-4-7880-1175-5。
|
価格。 |
¥7000。
|
タイトルコード。 |
1000000744642。
|
内容紹介。 |
フレーベルの門下生といわれる人々の「恩物」と「作業」に関する理論と実際はどのように受容されたのか。その後の幼児教育、保育でどのような手技の実践が展開されていったかを明らかにする。。
|
著者紹介。 |
1948年東京都生まれ。お茶の水女子大学大学院人文科学研究科教育学専攻修士課程修了(文学修士)。愛知学泉短期大学教授。共著に「戦後保育の実際」など。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 008861304。
|
- 配架場所:
- B書庫(「書庫とりよせ」ボタンで申請し、カウンターでお受け取りください。)。
|
- 請求記号:
- 376.121/キヨ シ。
|
- 状態:
- 在庫。
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000000744642