2025/05/09
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
神や仏に出会う時(カミ/ヤ/ホトケ/ニ/デアウ/トキ)。
|
副書名。 |
中世びとの信仰と絆(チュウセイビト/ノ/シンコウ/ト/キズナ)。
|
著者名等。 |
大喜/直彦‖著(ダイキ,ナオヒコ)。
|
出版者。 |
吉川弘文館/東京。
|
出版年。 |
2014.5。
|
ページと大きさ。 |
6,205p/19cm。
|
シリーズ名。 |
歴史文化ライブラリー 376。
|
件名。 |
宗教-日本。
|
日本-歴史-中世。
|
分類。 |
NDC8 版:162.1。
|
NDC9 版:162.1。
|
NDC10版:162.1。
|
ISBN。 |
978-4-642-05776-9。
|
価格。 |
¥1700。
|
タイトルコード。 |
1000000746116。
|
内容紹介。 |
中世びとは自然現象・動植物など身近に神仏を感じ共生し、「信仰」の絆で結ばれていた。この「信仰」とは何か。古文書・文学作品・絵巻などを駆使し、問題の核心に迫る。独自な切り口から新たな中世社会像を構築する試み。。
|
著者紹介。 |
1960年大阪府生まれ。龍谷大学文学研究科博士課程国史学専攻単位取得退学。本願寺史料研究所上級研究員・京都ノートルダム女子大学非常勤講師。著書に「中世びとの信仰社会史」がある。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000000746116