2025/07/19
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
家族・集落・女性の底力(カゾク/シュウラク/ジョセイ/ノ/ソコジカラ)。
|
副書名。 |
T型集落点検とライフヒストリーでみえる(ティーガタ/シュウラク/テンケン/ト/ライフ/ヒストリー/デ/ミエル)。
|
限界集落論を超えて(ゲンカイ/シュウラクロン/オ/コエテ)。
|
著者名等。 |
徳野/貞雄‖著(トクノ,サダオ)。
|
柏尾/珠紀‖著(カシオ,タマキ)。
|
出版者。 |
農山漁村文化協会/東京。
|
出版年。 |
2014.4。
|
ページと大きさ。 |
348p/20cm。
|
シリーズ名。 |
シリーズ地域の再生 11。
|
件名。 |
農村-日本。
|
過疎・過密。
|
家族。
|
女性。
|
分類。 |
NDC8 版:611.921。
|
NDC9 版:611.921。
|
NDC10版:611.921。
|
ISBN。 |
978-4-540-09224-4。
|
価格。 |
¥2600。
|
タイトルコード。 |
1000000746195。
|
内容紹介。 |
「限界集落」といわれながらも、人々がそこに住み続けたいと願うのはなぜか。「T型集落点検」と「ライフヒストリーの聞きとり」により、農山村の人間関係の底力を浮かび上がらせ、新しい家族と集落のあり方を大胆に提言する。。
|
著者紹介。 |
1949年大阪府生まれ。熊本大学文学部総合人間学科地域社会学教授。日本村落研究学会会長。著書に「生活農業論」など。。
|
滋賀大学環境総合研究センター客員教授。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000000746195