2025/05/11
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
<私>をひらく社会学(ワタクシ/オ/ヒラク/シャカイガク)。
|
副書名。 |
若者のための社会学入門(ワカモノ/ノ/タメ/ノ/シャカイガク/ニュウモン)。
|
著者名等。 |
豊泉/周治‖著(トヨイズミ,シュウジ)。
|
鈴木/宗徳‖著(スズキ,ムネノリ)。
|
伊藤/賢一‖著(イトウ,ケンイチ)。
|
出口/剛司‖著(デグチ,タケシ)。
|
出版者。 |
大月書店/東京。
|
出版年。 |
2014.4。
|
ページと大きさ。 |
7,227p/21cm。
|
シリーズ名。 |
大学生の学びをつくる。
|
件名。 |
社会学。
|
分類。 |
NDC8 版:361。
|
NDC9 版:361。
|
NDC10版:361。
|
ISBN。 |
978-4-272-41233-4。
|
価格。 |
¥2400。
|
タイトルコード。 |
1000000747072。
|
内容紹介。 |
社会学の入門書であるとともに、若者の視点に立った現代日本社会論。貧困と格差、雇用と働き方、欲望と消費といった多様な社会現象の観察をちりばめながら、社会の根源を社会学の古典や最新の社会理論を駆使して明らかにする。。
|
著者紹介。 |
群馬大学教育学部教授。著書に「若者のための社会学」など。。
|
法政大学社会学部教授。共編著に「21世紀への透視図」など。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000000747072