2025/11/16
| 資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
| 書名。 |
動物園の文化史(ドウブツエン/ノ/ブンカシ)。
|
| 副書名。 |
ひとと動物の5000年(ヒト/ト/ドウブツ/ノ/ゴセンネン)。
|
| 著者名等。 |
溝井/裕一‖著(ミゾイ,ユウイチ)。
|
| 出版者。 |
勉誠出版/東京。
|
| 出版年。 |
2014.4。
|
| ページと大きさ。 |
311,4p/20cm。
|
| 件名。 |
動物園-歴史。
|
| 分類。 |
NDC8 版:480.76。
|
| NDC9 版:480.76。
|
| NDC10版:480.76。
|
| ISBN。 |
978-4-585-22082-4。
|
| 価格。 |
¥2600。
|
| タイトルコード。 |
1000000750686。
|
| 内容紹介。 |
野生空間で捕らえた動物を檻や濠のなかで飼育する「動物園」は、メソポタミアの古代文明から現在まで、さまざまな形に変化してきた。ひとと動物のかかわりを探るとともに、自然観をあらわす鏡としての動物園の魅力に迫る。。
|
| 著者紹介。 |
1979年兵庫県生まれ。関西大学大学院文学研究科博士課程後期課程学位取得修了。博士(文学)。著書に「ファウスト伝説」「グリムと民間伝承」など。。
|
| 所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000000750686