2025/05/15
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
江戸初期の四国遍路(エド/ショキ/ノ/シコク/ヘンロ)。
|
副書名。 |
澄禅『四国辺路日記』の道再現(チョウゼン/シコク/ヘンロ/ニッキ/ノ/ミチ/サイゲン)。
|
著者名等。 |
柴谷/宗叔‖著(シバタニ,ソウシュク)。
|
出版者。 |
法藏館/京都。
|
出版年。 |
2014.4。
|
ページと大きさ。 |
345p/27cm。
|
件名。 |
四国辺路日記。
|
澄禅。
|
分類。 |
NDC8 版:186.9。
|
NDC9 版:186.918。
|
NDC10版:186.918。
|
ISBN。 |
978-4-8318-5694-4。
|
価格。 |
¥8500。
|
タイトルコード。 |
1000000751587。
|
内容紹介。 |
江戸時代初期の僧・澄禅による現存最古ともいえる400年前の遍路日記「四国辺路日記」を詳細に検証。初の現代語訳を収録するほか、実地調査を基にした現在の遍路道と江戸初期の遍路道を比較できる地図も掲載。。
|
著者紹介。 |
1954年大阪市生まれ。高野山大学大学院博士課程修了。博士(密教学)。高野山大学密教文化研究所研究員、園田学園女子大学公開講座講師。四国八十八ケ所霊場会公認大先達。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000000751587