2025/05/17
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
DHjp No.3(ディーエイチ/ジェーピー)。
|
副書名。 |
Digital Humanities jp(デジタル/ヒューマニティーズ/ジェーピー)。
|
各巻書名。 |
デジタルデータと著作権。
|
出版者。 |
勉誠出版/東京。
|
出版年。 |
2014.5。
|
ページと大きさ。 |
92p/26cm。
|
件名。 |
デジタルアーカイブ。
|
人文科学。
|
分類。 |
NDC8 版:007.5。
|
NDC9 版:007.5。
|
NDC10版:007.5。
|
内容細目。 |
歴史の歴史 / 吉見/俊哉‖述(ヨシミ,シュンヤ) ; 電子図書館と著作権 / 長尾/真‖著(ナガオ,マコト) ; 大正新脩大藏經とデジタル時代の学術情報流通 / 永崎/研宣‖著(ナガサキ,キヨノリ) ; 学術情報と著作権、そしてTPP / 山田/奨治‖著(ヤマダ,ショウジ) ; 『大蔵経』公開停止問題を図書館経営から考える / 糸賀/雅児‖著(イトガ,マサル) ; 次世代に向けた出版コンテンツの利活用 / 湯浅/俊彦‖著(ユアサ,トシヒコ) ; 電子図書館サービスとアーカイブプロジェクトが果たす“公共性” / 植村/八潮‖著(ウエムラ,ヤシオ) ; デジタル文化財の公開ルール / 福井/健策‖著(フクイ,ケンサク) ; The Digital Dictionary of Buddhism<DDB> / A.Charles Muller‖著(ミュラー,A.C.) ; デジタルの活用法 / 掛野/剛史‖著(カケノ,タケシ) ; デジタルとヒューマニティの交差点 / 大澤/聡‖著(オオサワ,サトシ) ; e国宝 / 當山/日出夫‖著(トウヤマ,ヒデオ)。
|
ISBN。 |
978-4-585-20302-5。
|
価格。 |
¥1600。
|
タイトルコード。 |
1000000751784。
|
内容紹介。 |
デジタルと人文学が融合した新しい学問分野、デジタル・ヒューマニティーズ(DH)。「近デジ大蔵経問題」に関連する論考を中心としつつ、デジタルデータと著作権を巡る問題を考える上で有益な示唆を与える。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 008828204。
|
- 配架場所:
- E書庫(「書庫とりよせ」ボタンで申請し、カウンターでお受け取りください。)。
|
- 請求記号:
- 007.5/10050/3。
|
- 状態:
- 在庫。
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000000751784