2025/05/14
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
精神障害と心理療法(セイシン/ショウガイ/ト/シンリ/リョウホウ)。
|
副書名。 |
「悪魔祓い」から「精神分析」、「親-乳幼児心理療法」への概念の変遷(アクマバライ/カラ/セイシン/ブンセキ/オヤ/ニュウヨウジ/シンリ/リョウホウ/エノ/ガイネン/ノ/ヘンセン)。
|
著者名等。 |
高橋/豊‖著(タカハシ,ユタカ)。
|
出版者。 |
河出書房新社/東京。
|
出版年。 |
2014.5。
|
ページと大きさ。 |
462p/21cm。
|
件名。 |
心理療法-歴史。
|
精神障害。
|
分類。 |
NDC8 版:146.8。
|
NDC9 版:146.8。
|
NDC10版:146.8。
|
ISBN。 |
978-4-309-24660-4。
|
価格。 |
¥3800。
|
タイトルコード。 |
1000000755177。
|
内容紹介。 |
時代により学派により大きく異なってきた「精神障害」とそれを治療してきた「心理療法」。それらの概念がいかに形成され、今日までどのような変遷を辿ってきたかという視点から、「心理療法」の歴史を振り返る。。
|
著者紹介。 |
1948年生まれ。日本大学大学院博士前期課程修了、人間科学修士。臨床心理士、精神保健福祉士。中央大学法学部兼任講師、更生保護法人飛鳥病院心理室長、児玉教育研究所所長。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000000755177