2025/05/16
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
無意識という物語(ムイシキ/ト/イウ/モノガタリ)。
|
副書名。 |
近代日本と「心」の行方(キンダイ/ニホン/ト/ココロ/ノ/ユクエ)。
|
著者名等。 |
一柳/廣孝‖著(イチヤナギ,ヒロタカ)。
|
出版者。 |
名古屋大学出版会/名古屋。
|
出版年。 |
2014.5。
|
ページと大きさ。 |
7,261,10p/22cm。
|
件名。 |
無意識。
|
日本-歴史-近代。
|
日本文学-歴史-近代。
|
分類。 |
NDC8 版:145.1。
|
NDC9 版:145.1。
|
NDC10版:145.1。
|
ISBN。 |
978-4-8158-0772-6。
|
価格。 |
¥4600。
|
タイトルコード。 |
1000000755235。
|
内容紹介。 |
フロイト精神分析や「無意識」の受容は、日本における心の認識をどのように変化させたのか。催眠術の流行や文学における表象を取り上げ、日本の社会、文化のなかで「無意識」という物語がどのように編まれたのかを考察する。。
|
著者紹介。 |
1959年和歌山県生まれ。名古屋大学大学院文学研究科博士課程単位取得満期退学。横浜国立大学教育人間科学部教授。著書に「<こっくりさん>と<千里眼>」「催眠術の日本近代」他。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000000755235