2025/05/09
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
愚者が訊く [その1](グシャ/ガ/キク)。
|
著者名等。 |
倉本/聰‖著(クラモト,ソウ)。
|
林原/博光‖著(ハヤシバラ,ヒロミツ)。
|
出版者。 |
双葉社/東京。
|
出版年。 |
2014.5。
|
ページと大きさ。 |
281p/18cm。
|
件名。 |
学問。
|
分類。 |
NDC8 版:002。
|
NDC9 版:002。
|
NDC10版:002。
|
内容細目。 |
分かりやすい伝え方 / 池上/彰‖述(イケガミ,アキラ) ; 極地の海で今何が起きているか / 大島/慶一郎‖述(オオシマ,ケイイチロウ) ; ミツバチが教えてくれる環境汚染 / 山田/英生‖述(ヤマダ,ヒデオ) ; 宇宙から環境問題を解く / 松井/孝典‖述(マツイ,タカフミ) ; サルを通してヒトをみつめる / 山極/寿一‖述(ヤマギワ,ジュイチ) ; なぜ日本人は“原発の噓”を信じたのか? / 小出/裕章‖述(コイデ,ヒロアキ) ; 段々畑に染み込んだ農業の真実 / 山下/惣一‖述(ヤマシタ,ソウイチ)。
|
ISBN。 |
978-4-575-30666-8。
|
価格。 |
¥1000。
|
タイトルコード。 |
1000000755926。
|
内容紹介。 |
環境汚染、農業問題、そして原発。日本が直面している危機を理解すべく、倉本聰が、賢者たちに素朴な質問をぶつける。NPO法人富良野自然塾の機関誌『季刊・カムイミンタラ』連載を単行本化。。
|
著者紹介。 |
1935年生まれ。東京都出身。作家・脚本家・劇作家・演出家。。
|
1943年生まれ。鳥取県出身。TBSを経て、「NPO法人富良野自然塾」副塾長。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000000755926