2025/05/30
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
岩波講座日本歴史 第11巻(イワナミ/コウザ/ニホン/レキシ)。
|
各巻書名。 |
近世 2。
|
著者名等。 |
大津/透‖編集委員(オオツ,トオル)。
|
桜井/英治‖編集委員(サクライ,エイジ)。
|
藤井/讓治‖編集委員(フジイ,ジョウジ)。
|
吉田/裕‖編集委員(ヨシダ,ユタカ)。
|
李/成市‖編集委員(リ,ソンシ)。
|
出版者。 |
岩波書店/東京。
|
出版年。 |
2014.5。
|
ページと大きさ。 |
12,314p/22cm。
|
件名。 |
日本-歴史。
|
分類。 |
NDC8 版:210.08。
|
NDC9 版:210.08。
|
NDC10版:210.08。
|
内容細目。 |
江戸幕府の政治構造 / 三宅/正浩‖著(ミヤケ,マサヒロ) ; 大名と藩 / 高野/信治‖著(タカノ,ノブハル) ; 畿内近国論 / 岩城/卓二‖著(イワキ,タクジ) ; 近世の対外関係 / 木村/直樹‖著(キムラ,ナオキ) ; 近世の村 / 渡辺/尚志‖著(ワタナベ,タカシ) ; 近世都市社会の展開 / 岩淵/令治‖著(イワブチ,レイジ) ; 近世貨幣論 / 藤井/讓治‖著(フジイ,ジョウジ) ; 近世の仏教 / 朴澤/直秀‖著(ホウザワ,ナオヒデ) ; 江戸時代前期の社会と文化 / 若尾/政希‖著(ワカオ,マサキ)。
|
ISBN。 |
978-4-00-011331-1。
|
価格。 |
¥3200。
|
タイトルコード。 |
1000000757353。
|
内容紹介。 |
アジアの中での日本という視点から日本の歴史を考え、その大きな流れを描き出す。日本史研究の成果・到達点を提示。第11巻は、江戸時代前期、政権の機構が秩序化され、安定した関係が築かれていく社会の様子を描く。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000000757353