2025/05/09
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
はじめて読む人のローマ史1200年(ハジメテ/ヨム/ヒト/ノ/ローマシ/センニヒャクネン)。
|
著者名等。 |
本村/凌二‖[著](モトムラ,リョウジ)。
|
出版者。 |
祥伝社/東京。
|
出版年。 |
2014.6。
|
ページと大きさ。 |
307p/18cm。
|
シリーズ名。 |
祥伝社新書 366。
|
件名。 |
ローマ(古代)。
|
分類。 |
NDC8 版:232。
|
NDC9 版:232。
|
NDC10版:232。
|
ISBN。 |
978-4-396-11366-7。
|
価格。 |
¥840。
|
タイトルコード。 |
1000000759167。
|
内容紹介。 |
ローマ史1200年を起承転結に即して4つの時代に分け、「なぜ、ローマは大帝国になったのか」など7つのテーマを設けて、膨大な歴史をひとつの大きな流れとしてたどる。。
|
著者紹介。 |
1947年熊本県生まれ。早稲田大学国際教養学部特任教授、東京大学名誉教授。「薄闇のローマ世界」でサントリー学芸賞、「馬の世界史」でJRA賞馬事文化賞、一連の業績で地中海学会賞受賞。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000000759167