2025/05/13
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
感情とは何か(カンジョウ/トワ/ナニカ)。
|
副書名。 |
プラトンからアーレントまで(プラトン/カラ/アーレント/マデ)。
|
著者名等。 |
清水/真木‖著(シミズ,マキ)。
|
出版者。 |
筑摩書房/東京。
|
出版年。 |
2014.6。
|
ページと大きさ。 |
250p/18cm。
|
シリーズ名。 |
ちくま新書 1076。
|
件名。 |
人間論。
|
感情。
|
分類。 |
NDC8 版:114。
|
NDC9 版:114。
|
NDC10版:114。
|
ISBN。 |
978-4-480-06781-4。
|
価格。 |
¥800。
|
タイトルコード。 |
1000000759627。
|
内容紹介。 |
「感情」の本質とは何か。プラトンからアーレントにいたる歴史の糸を辿り、感情をめぐる哲学的言説の系譜を整理。それぞれの細部を精神史の文脈に置きなおす。哲学史の新たな読みを果敢に試みる感情の存在論。。
|
著者紹介。 |
1968年生まれ。東京大学大学院人文社会系研究科博士課程修了。博士(文学)。明治大学商学部教授。哲学、哲学史専攻。著書に「これが「教養」だ」など。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000000759627