2025/05/14
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
一点突破(イッテン/トッパ)。
|
副書名。 |
岩手高校将棋部の勝負哲学(イワテ/コウコウ/ショウギブ/ノ/ショウブ/テツガク)。
|
著者名等。 |
藤原/隆史‖著(フジワラ,タカシ)。
|
大川/慎太郎‖著(オオカワ,シンタロウ)。
|
出版者。 |
ポプラ社/東京。
|
出版年。 |
2014.6。
|
ページと大きさ。 |
186p/18cm。
|
シリーズ名。 |
ポプラ新書 034。
|
件名。 |
将棋。
|
岩手高校将棋部。
|
分類。 |
NDC8 版:796。
|
NDC9 版:796。
|
NDC10版:796。
|
ISBN。 |
978-4-591-14073-4。
|
価格。 |
¥780。
|
タイトルコード。 |
1000000759876。
|
内容紹介。 |
マイペースな校風の中高一貫男子校・岩手高校が、高校棋界で頂点を極めた背景には常識破りの勝負哲学があった-。弱小クラブを全国屈指の強豪に育て上げた名顧問が、生徒たちと歩んできた20年間と独自の指導論を語る。。
|
著者紹介。 |
1971年岩手県生まれ。私立岩手中・高等学校数学科教諭、同校囲碁将棋部顧問。将棋アマ四段、囲碁六段。盛岡市市民栄誉賞受賞。。
|
1976年静岡県生まれ。フリーの将棋観戦記者。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000000759876