2025/07/24
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
プラグマティズムの帰結(プラグマティズム/ノ/キケツ)。
|
著者名等。 |
リチャード・ローティ‖著(ローティ,リチャード)。
|
室井/尚‖訳(ムロイ,ヒサシ)。
|
吉岡/洋‖訳(ヨシオカ,ヒロシ)。
|
加藤/哲弘‖訳(カトウ,テツヒロ)。
|
浜/日出夫‖訳(ハマ,ヒデオ)。
|
庁/茂‖訳(チョウ,シゲル)。
|
出版者。 |
筑摩書房/東京。
|
出版年。 |
2014.6。
|
ページと大きさ。 |
636p/15cm。
|
シリーズ名。 |
ちくま学芸文庫 ロ9-1。
|
分類。 |
NDC8 版:133.9。
|
NDC9 版:133.9。
|
NDC10版:133.9。
|
内容細目。 |
プラグマティズムと哲学 ; たとえ世界を失っても ; 哲学を純粋に保つこと ; 伝統を超えること ; 職業化した哲学と超越論主義文化 ; デューイの形而上学 ; エクリチュールとしての哲学 ; 虚構的言説の問題なんてあるのだろうか? ; 一九世紀の観念論と二〇世紀のテクスト主義 ; プラグマティズム・相対主義・非合理主義 ; カヴェルと懐疑論 ; 方法・社会科学・社会的希望 ; 今日のアメリカ哲学。
|
ISBN。 |
978-4-480-09613-5。
|
価格。 |
¥1700。
|
タイトルコード。 |
1000000761285。
|
内容紹介。 |
哲学にはいま何ができるのか? 真理とは何でありうるのか? 真理についてのプラグマティズムの理論からいくつかの帰結を引き出すことを試みる。西洋哲学に底流する欲求から逃れ、知を未来へと引き渡す珠玉の論考集。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 008831364。
|
- 配架場所:
- F書庫(「書庫とりよせ」ボタンで申請し、カウンターでお受け取りください。)。
|
- 請求記号:
- B133.9/ロテ フ。
|
- 状態:
- 在庫。
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000000761285