2025/05/08
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
魚で始まる世界史(サカナ/デ/ハジマル/セカイシ)。
|
副書名。 |
ニシンとタラとヨーロッパ(ニシン/ト/タラ/ト/ヨーロッパ)。
|
著者名等。 |
越智/敏之‖著(オチ,トシユキ)。
|
出版者。 |
平凡社/東京。
|
出版年。 |
2014.6。
|
ページと大きさ。 |
237p/18cm。
|
シリーズ名。 |
平凡社新書 740。
|
件名。 |
漁業-ヨーロッパ。
|
にしん。
|
たら(鱈)。
|
分類。 |
NDC8 版:662.3。
|
NDC9 版:662.3。
|
NDC10版:662.3。
|
ISBN。 |
978-4-582-85740-5。
|
価格。 |
¥800。
|
タイトルコード。 |
1000000762519。
|
内容紹介。 |
18世紀農業革命以前、西洋の食の中心は肉ではなく魚であった。魚への巨大需要が、遠く海を越える航海を、漁猟と保存の技術革新を、都市の殷賑を、自由と独立の精神を、ヨーロッパ近代をもたらした様を描く、魚で見る世界史。。
|
著者紹介。 |
1962年広島県生まれ。早稲田大学大学院文学研究科英文学専攻修士課程修了。千葉工業大学准教授。専攻はシェイクスピア、アメリカ社会。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000000762519