2025/07/14
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
頭が良くなる文化人類学(アタマ/ガ/ヨク/ナル/ブンカ/ジンルイガク)。
|
副書名。 |
「人・社会・自分」-人類最大の謎を探検する(ヒト/シャカイ/ジブン/ジンルイ/サイダイ/ノ/ナゾ/オ/タンケン/スル)。
|
著者名等。 |
斗鬼/正一‖著(トキ,マサカズ)。
|
出版者。 |
光文社/東京。
|
出版年。 |
2014.6。
|
ページと大きさ。 |
235p/18cm。
|
シリーズ名。 |
光文社新書 702。
|
件名。 |
文化人類学。
|
分類。 |
NDC8 版:389。
|
NDC9 版:389。
|
NDC10版:389。
|
ISBN。 |
978-4-334-03806-9。
|
価格。 |
¥760。
|
タイトルコード。 |
1000000762601。
|
内容紹介。 |
実は「人は、自然が大嫌い」だった!? 「常識」「当たり前」にあえて注目・挑戦し、人・社会・自分という人類最大の謎を解く。常識を疑う力、問題を発見する力、ホンモノの思考力が身につく、22コマの集中講義。。
|
著者紹介。 |
1950年鎌倉生まれ。明治大学大学院博士後期課程を経て、江戸川大学社会学部現代社会学科文化人類学・民俗学コース教授。文化人類学者。著書に「目からウロコの文化人類学入門」がある。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000000762601