2025/05/07
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
写真師たちの幕末維新(シャシンシタチ/ノ/バクマツ/イシン)。
|
副書名。 |
日本初の写真史家・梅本貞雄の世界(ニホンハツ/ノ/シャシンシカ/ウメモト/サダオ/ノ/セカイ)。
|
著者名等。 |
梅本/貞雄‖著(ウメモト,サダオ)。
|
緒川/直人‖編(オガワ,ナオト)。
|
出版者。 |
国書刊行会/東京。
|
出版年。 |
2014.6。
|
ページと大きさ。 |
441p/22cm。
|
件名。 |
写真-日本。
|
写真家。
|
分類。 |
NDC8 版:740.21。
|
NDC9 版:740.21。
|
NDC10版:740.21。
|
ISBN。 |
978-4-336-05785-3。
|
価格。 |
¥4800。
|
タイトルコード。 |
1000000762876。
|
内容紹介。 |
忘れ去られていたまぼろしの写真史家・梅本貞雄が克明に描く、わが国写真界黎明期の姿。上野彦馬、下岡蓮杖らの活躍した幕末維新期の写真界の現場を実地的に調査した考察の数々を、編者による懇切な解説とともに収録する。。
|
著者紹介。 |
明治33〜昭和36年。長崎県生まれ。写真史家。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000000762876