2025/05/29
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
良妻賢母主義から外れた人々(リョウサイ/ケンボ/シュギ/カラ/ハズレタ/ヒトビト)。
|
副書名。 |
湘煙・らいてう・漱石(ショウエン/ライチョウ/ソウセキ)。
|
著者名等。 |
関口/すみ子‖[著](セキグチ,スミコ)。
|
出版者。 |
みすず書房/東京。
|
出版年。 |
2014.6。
|
ページと大きさ。 |
336,2p/20cm。
|
件名。 |
女性-歴史。
|
女子教育-歴史。
|
中島/湘烟。
|
平塚/雷鳥。
|
夏目/漱石。
|
分類。 |
NDC8 版:367.21。
|
NDC9 版:367.21。
|
NDC10版:367.21。
|
ISBN。 |
978-4-622-07839-5。
|
価格。 |
¥4200。
|
タイトルコード。 |
1000000765455。
|
内容紹介。 |
明治・大正・昭和に至るまで女子教育の基本理念となった「良妻賢母主義」はどのように確立されたのか。規範を外れた人々の活躍を追い、国家と女性の関係を解き明かす。。
|
著者紹介。 |
東京大学大学院法学政治学研究科博士課程修了。法政大学法学部政治学科教授。専攻はジェンダー史・思想史。著書に「御一新とジェンダー」「国民道徳とジェンダー」「管野スガ再考」など。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000000765455