2025/05/11
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
観世元章の世界(カンゼ/モトアキラ/ノ/セカイ)。
|
著者名等。 |
松岡/心平‖編(マツオカ,シンペイ)。
|
出版者。 |
檜書店/東京。
|
出版年。 |
2014.6。
|
ページと大きさ。 |
8,566p/22cm。
|
件名。 |
観世/元章。
|
分類。 |
NDC8 版:773.28。
|
NDC9 版:773.28。
|
NDC10版:773.28。
|
内容細目。 |
十五世観世元章について / 観世/清河寿‖述(カンゼ,キヨカズ) ; 観世大夫家と大徳寺 / 江口/文恵‖著(エグチ,フミエ) ; 観世元章と大徳寺派僧の交流 / 長田/あかね‖著(ナガタ,アカネ) ; 観世元章とその時代 / 宮本/圭造‖著(ミヤモト,ケイゾウ) ; 寛延勧進能小考 / 青柳/有利子‖著(アオヤギ,ユリコ) ; 観世元章手沢・石畳艶出模様紺表紙一番綴謡本の周辺 / 高橋/悠介‖著(タカハシ,ユウスケ) ; 観世大夫の子ども時代 / 鵜澤/瑞希‖著(ウザワ,ミズキ) ; 田安宗武の改訂案書付 / 中尾/薫‖著(ナカオ,カオル) ; 『副言巻』をめぐる諸問題 / 橋場/夕佳‖著(ハシバ,ユカ) ; 明和改正研究への視点 / 恵阪/悟‖著(エサカ,サトル) ; 「大原御幸」をめぐって / 井上/愛‖著(イノウエ,メグミ) ; 舞う宗武を見つめる清親 / 柳瀬/千穂‖著(ヤナセ,チホ) ; 能の舞を記譜すること / 横山/太郎‖著(ヨコヤマ,タロウ) ; 「師家」の型、「弟子」の型 / 深澤/希望‖著(フカザワ,ノゾミ) ; 元章時代の小書とその演出意図 / 山中/玲子‖著(ヤマナカ,レイコ) ; 元章小事典 / 松岡/心平‖編(マツオカ,シンペイ)。
|
ISBN。 |
978-4-8279-0995-1。
|
価格。 |
¥9000。
|
タイトルコード。 |
1000000768010。
|
内容紹介。 |
観世流中興の祖であり、現代能楽にも大きな影響を及ぼしている観世元章についての総合的研究の書。「観世元章とその時代」「寛延勧進能小考」等の論考をはじめ、元章小事典、資料等を収録する。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 008862013。
|
- 配架場所:
- E書庫(「書庫とりよせ」ボタンで申請し、カウンターでお受け取りください。)。
|
- 請求記号:
- 773.28/マツ カ。
|
- 状態:
- 在庫。
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000000768010