2025/05/01
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
環境教育と開発教育(カンキョウ/キョウイク/ト/カイハツ/キョウイク)。
|
副書名。 |
実践的統一への展望:ポスト2015のESDへ(ジッセンテキ/トウイツ/エノ/テンボウ/ポスト/ニセンジュウゴ/ノ/イーエスディー/エ)。
|
著者名等。 |
鈴木/敏正‖編著(スズキ,トシマサ)。
|
佐藤/真久‖編著(サトウ,マサヒサ)。
|
田中/治彦‖編著(タナカ,ハルヒコ)。
|
阿部/治‖監修(アベ,オサム)。
|
朝岡/幸彦‖監修(アサオカ,ユキヒコ)。
|
出版者。 |
筑波書房/東京。
|
出版年。 |
2014.7。
|
ページと大きさ。 |
239p/21cm。
|
シリーズ名。 |
持続可能な社会のための環境教育シリーズ 5。
|
件名。 |
持続可能な開発のための教育。
|
環境教育。
|
分類。 |
NDC8 版:371.5。
|
NDC9 版:371.5。
|
NDC10版:371.5。
|
ISBN。 |
978-4-8119-0442-9。
|
価格。 |
¥2800。
|
タイトルコード。 |
1000000769603。
|
内容紹介。 |
環境教育の研究者と開発教育の研究者が相互に協力した、本格的なESD(持続可能な開発のための教育)論。「環境教育と開発教育の接点」「持続可能で包容的な地域づくりへの実践」などの3部構成。。
|
著者紹介。 |
日本社会教育学会会長等を経て、札幌国際大学人文学部教授。博士(教育学)・農学博士。。
|
ユネスコアジア文化センター(ACCU)等を経て、東京都市大学環境学部准教授。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 2 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 2 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 010202950。
|
- 配架場所:
- B書庫(「書庫とりよせ」ボタンで申請し、カウンターでお受け取りください。)。
|
- 請求記号:
- 371.5/スス カ。
|
- 状態:
- 在庫。
|
2。 |
- 資料番号:
- 010199545。
|
- 配架場所:
- B書庫(「書庫とりよせ」ボタンで申請し、カウンターでお受け取りください。)。
|
- 請求記号:
- 371.5/スス カ。
|
- 状態:
- 在庫。
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000000769603