2025/05/11
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
わが子は発達障害(ワガコ/ワ/ハッタツ/ショウガイ)。
|
副書名。 |
心に響く33編の子育て物語(ココロ/ニ/ヒビク/サンジュウサンペン/ノ/コソダテ/モノガタリ)。
|
著者名等。 |
内山/登紀夫‖編(ウチヤマ,トキオ)。
|
明石/洋子‖編(アカシ,ヨウコ)。
|
高山/恵子‖編(タカヤマ,ケイコ)。
|
出版者。 |
ミネルヴァ書房/京都。
|
出版年。 |
2014.7。
|
ページと大きさ。 |
8,312p/20cm。
|
シリーズ名。 |
シリーズ・わたしの体験記。
|
件名。 |
発達障害-闘病記。
|
作文-文集。
|
分類。 |
NDC8 版:378。
|
NDC9 版:378。
|
NDC10版:378.8。
|
ISBN。 |
978-4-623-07007-7。
|
価格。 |
¥2000。
|
タイトルコード。 |
1000000769683。
|
内容紹介。 |
全国から一般公募した「発達障害をもつ子どもの子育て体験記」の受賞作品を収録。戸惑いや苦労、喜びや感動など、様々な想いを生きた文章で綴った体験記集。発達障害の相談機関や関連書籍の紹介等、役立つ情報も掲載。。
|
著者紹介。 |
精神科医師。専門は児童精神医学。福島大学大学院人間発達文化研究科教授、よこはま発達クリニック院長。。
|
川崎市自閉症協会代表理事(会長)。あおぞら共生会副理事長。薬剤師。社会福祉士。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 100002518。
|
- 配架場所:
- B書庫(「書庫とりよせ」ボタンで申請し、カウンターでお受け取りください。)。
|
- 請求記号:
- 378.8/ウチ ワ。
|
- 状態:
- 在庫。
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000000769683