2025/05/10
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
福島・三池・水俣から「専門家」の責任を問う(フクシマ/ミイケ/ミナマタ/カラ/センモンカ/ノ/セキニン/オ/トウ)。
|
著者名等。 |
三池CO研究会‖編(ミイケ/シーオー/ケンキュウカイ)。
|
鎌田/慧‖[ほか著](カマタ,サトシ)。
|
出版者。 |
弦書房/福岡。
|
出版年。 |
2014.7。
|
ページと大きさ。 |
144p/21cm。
|
件名。 |
科学技術倫理。
|
産業災害。
|
原田/正純。
|
分類。 |
NDC8 版:401。
|
NDC9 版:401。
|
NDC10版:401。
|
内容細目。 |
三池炭じん爆発五〇年の教訓 / 美奈川/成章‖述(ミナガワ,シゲアキ) ; 命を守る市民運動 / 鎌田/慧‖述(カマタ,サトシ) ; 科学的専門家のいない国 / 津田/敏秀‖述(ツダ,トシヒデ) ; CO中毒患者の診察現場から / 本岡/真紀子‖述(モトオカ,マキコ) ; 専門家の責任とは何か / 鎌田/慧‖述(カマタ,サトシ) ; 「三池」「水俣」「福島」を通底するもの / 黒田/光太郎‖著(クロダ,コウタロウ) ; 原田正純さんのこと / 美奈川/成章‖著(ミナガワ,シゲアキ) ; 3・11水俣から「水俣学」を唱える医師・原田正純さん / 原田/正純‖述(ハラダ,マサズミ) ; アジアを歩いた原田先生 / 鈴木/明‖著(スズキ,アキラ) ; 専門的知識は誰のためにあるのか / 松尾/蕙虹‖著(マツオ,ケイコウ) ; 「中央」と「地方/地域」 / 宮北/隆志‖著(ミヤキタ,タカシ) ; 3・11以降も押し黙り、発言しない原発メーカーの技術者たち / 田中/三彦‖著(タナカ,ミツヒコ) ; アジアで繰り返される産業災害 / 古谷/杉郎‖著(フルヤ,スギオ)。
|
ISBN。 |
978-4-86329-103-4。
|
価格。 |
¥1600。
|
タイトルコード。 |
1000000770930。
|
内容紹介。 |
福島原発事故後、「専門家」は責任を果たしているのか。三池・水俣の教訓から、医師や技術者ら専門家が果たすべき責任とは何かを問い直す。2013年11月開催のシンポジウムの内容と寄稿を収録。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000000770930